コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DX-GEM

  • DX-GEM
  • About us
  • Member
  • 研究成果
    • プレスリリース
    • 学術論文
  • イベント
  • ニュース

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2025-05-22 / 最終更新日時 : 2025-05-22 kawamura イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 (Day4,5) のご案内

Day1-2で学んだ機械学習の知識をもとに、Day4-5はPythonで初歩的なコード(プログラム)を書くための講習会を講師による講演と直接PCを使ったハンズオン形式で学習します。実習は、あらかじめ指定のソフトウェアーを […]

2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-29 soda イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 2024年度開始(Day3)のご案内

近年登場したニューラルネットワーク力場(M3GNet)を用いた材料シミュレーション(分子動力学法など)を用いて、イオン伝導性材料研究への利用について、講師による講演と直接PCを使ったハンズオン形式で学習します。実習は、あ […]

2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-24 soda イベント

【展示会出展・シンポジウム案内】nanotech2025出展及びマテリアル戦略総合シンポジウム2025(MatISS 2025)のご案内

DxMT再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点(DX-GEM)が、以下の通りnano tech 2025に出展致します。 ●nanotech2025出展 ~ nano tech 2025 国際ナノテクノロ […]

2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-30 kawamura イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 2024年度開始(Day1-2)のご案内

主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点(DX-GEM) 共催:名古屋工業大学研究協力会 <講義内容> 実際に論文に掲載された蓄電池材料(無機固体)に関するデータを用いて、基本的な機械学習の手順を学習 […]

2024-07-09 / 最終更新日時 : 2024-07-10 kawamura イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会(Day3-4)のご案内

主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点(DX-GEM) 共催:名古屋工業大学研究協力会 Day1, Day2で学んだ機械学習の知識をもとに、Day3-4はPythonで初歩的なコード(プログラム)を […]

2024-02-07 / 最終更新日時 : 2024-02-09 kawamura イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会(Day2)のご案内

主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点(DX-GEM)共催:名古屋工業大学研究協力会 DX-GEMでは、非専門家もデータサイエンスを学び、全員がデータ・サイエンティストになることを目標に定例的に初心 […]

2023-12-06 / 最終更新日時 : 2023-12-06 ishizawa イベント

【公開セミナー】ロボット活用セミナーのご案内

ロボットを活用した化学実験の自動・自律化に向けて、「ロボットを使ってどんなことが出来るのか」を知るためのセミナーを開催いたします。主に化学・材料系の学生・若手研究者向けに、皆様の実験にどう活用できるか、想像するきっかけに […]

2023-11-29 / 最終更新日時 : 2024-02-09 kawamura イベント

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会(Day1)のご案内

主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点(DX-GEM)共催:名古屋工業大学研究協力会 DX-GEMでは、非専門家もデータサイエンスを学び、全員がデータ・サイエンティストになることを目標に定例的に初心 […]

2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-10-24 kawamura イベント

【開催報告】DX-GEM発足記念シンポジウム(2023年2月16日)

 2023年2月16日(木)13:00~18:00、東京大学 武田先端知ビル5階 武田ホールにおいて、令和4年度文部科学省科学技術試験研究委託事業「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト」、東京大学「再生可能エ […]

2023-01-23 / 最終更新日時 : 2023-02-14 kawamura イベント

【開催のご案内】DX-GEM発足記念シンポジウム

令和4年度文部科学省科学技術試験研究委託事業「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト」の本格実施機関として、東京大学「再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点」(略称DX-GEM)が採択され、この […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【研究成果】<東京大学理学部一杉教授の研究グループ>欲しい物質を自動的・自律的に合成する ——デジタル技術と自動化・自律化で切り拓く化学・材料研究の新時代——

2025-06-12

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 (Day4,5) のご案内

2025-05-22

学術論文(2024年度)

2025-02-12

学術論文(2023年度)

2025-02-12

学術論文(2022年度)

2025-02-12

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 2024年度開始(Day3)のご案内

2025-01-27

【展示会出展・シンポジウム案内】nanotech2025出展及びマテリアル戦略総合シンポジウム2025(MatISS 2025)のご案内

2025-01-21

【研究成果】<NIMSの研究グループ>天気予報の手法で革新!水電解電極材料の劣化を短時間で予測

2024-12-20

【公開セミナー】マテリアルズ・インフォマティクス オンライン講習会 2024年度開始(Day1-2)のご案内

2024-11-27

【研究成果】<東京理科大学 駒場慎一教授のグループ>機械学習でナトリウムイオン電池材料の性能予測から実証まで ~次世代電池開発の高速化、低コスト化の実現に大きく貢献~

2024-11-12

カテゴリー

  • イベント
  • 研究成果
    • プレスリリース
    • 学術論文

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2021年9月

Copyright © DX-GEM All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • DX-GEM
  • About us
  • Member
  • 研究成果
    • プレスリリース
    • 学術論文
  • イベント
  • ニュース